浜松市でアロマセラピー&グリーンピールのメニューで
ホリスティックケアの良さを知って頂けるよう活動しています
サロン クティールです。
お問合せに関しましては、こちらの記事をお読み下さい。<(_ _)>
お申し込み&お問合せについて
ホリスティックケアの良さを知って頂けるよう活動しています
サロン クティールです。
お問合せに関しましては、こちらの記事をお読み下さい。<(_ _)>
お申し込み&お問合せについて
2011年04月06日
満開の桜の木の下で
娘と一緒に近くの公園に桜見物に行って来ました。
いつもなら、夜桜見物の為にお提灯が、たくさんぶら下がっている公園も、今年は、大震災の為に自粛方向
かなり質素な感じでした。
少しずつ春らしい気候になってきて、やっと満開になった桜を見て、久しぶりに自然の美しさに感動しました。
花のエネルギーをたくさん注いでもらってきた感じ
LOVE
注入じゃなくて、FROWER
注入かな?
今年から小5になる娘と桜見物が出来るのも、あと何年かしら?
きっと、お年頃になれば、母よりボーイFriendと行く方が良くなるんだろうね
地震で沢山のお子さんが、犠牲となり亡くなられています。
お子様を亡くされたご両親は、どんなに辛い思いをされているでしょうか・・・
その事を考えると心が痛みます。
側にいるのが当たり前と感じていた家族の存在。
生きていて側にいる事が、どんなに幸せな事なのかって・・
震災後からしみじみ感じる様になりました。


Twitterブログパーツ
いつもなら、夜桜見物の為にお提灯が、たくさんぶら下がっている公園も、今年は、大震災の為に自粛方向

かなり質素な感じでした。
少しずつ春らしい気候になってきて、やっと満開になった桜を見て、久しぶりに自然の美しさに感動しました。
花のエネルギーをたくさん注いでもらってきた感じ

LOVE


今年から小5になる娘と桜見物が出来るのも、あと何年かしら?
きっと、お年頃になれば、母よりボーイFriendと行く方が良くなるんだろうね

地震で沢山のお子さんが、犠牲となり亡くなられています。
お子様を亡くされたご両親は、どんなに辛い思いをされているでしょうか・・・
その事を考えると心が痛みます。
側にいるのが当たり前と感じていた家族の存在。
生きていて側にいる事が、どんなに幸せな事なのかって・・
震災後からしみじみ感じる様になりました。


Twitterブログパーツ
Posted by yo-yo at 10:13│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。