浜松市でアロマセラピー&グリーンピールのメニューで
ホリスティックケアの良さを知って頂けるよう活動しています
サロン クティールです。

お問合せに関しましては、こちらの記事をお読み下さい。<(_ _)>
お申し込み&お問合せについて


2011年08月10日

メンタ湿布


皆さんこんにちは。
今日、半端なく暑いですねうわっ
熱中症にならない様に気をつけましょうね汗

午前中にアロマトリートメントにいらしたお客様が、便秘気味でお腹がはっていると聞き、トリートメント中にメンタ湿布を取り入れてみました。

この、メンタ湿布って私が看護学生の時には習ったのですが、最近の看護学生さんは知らない方が多いらしいです。

古典的な看護法なんだけど、これ結構効くんです。

私も学生の時は、歯磨き粉みたいな香りの温湿布!!
としか覚えてないんですが、アロマセラピストになり、エッセンシャルオイルの成分を勉強する様になり、何故メンタ湿布がお腹に当てたのか?理解度が深まったんです。

看護にもアロマを取り入れてたじゃないですか?って感動!


メンタはハッカなどに含まれている成分メントールを指します。

もちろんエッセンシャルオイルのペパーミントにも含有する成分ね(^_-)

このメントールの作用が、消化器症状、特に腸に有益な作用をもたらします。
暑いお湯にペパーミントオイルを数滴垂らしてタオルをしぼり、お腹に湿布します。

温湿布だから、お腹を冷やすこともないし、メントールの冷却作用もあって適度にクールダウンもしつつ、香りもさっぱりしてます。

ペパーミントのオイルがお家にある方いませんか?

胃腸がお疲れになっている方にはメンタ湿布おすすめよちょき
やってみてね〜!!

ペーパーミントの葉
メンタ湿布



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
yo-yo
yo-yo
浜松市中区にてアロマセラピー、リフレクソロジー、グリーンピールでのフェイシャルエステを行っています、元看護師でIFAアロマセラピストのyoyoです。

自宅の一室でHolistic care Salon Coutile (ホリスティックケアサロン クティール)としてメディカルアロマを広げつつ、多くのお客様に癒しの場を提供させて頂いています。

今まで経験した大切な人達の死の悲しみを乗り越えて、前向きに
生きていく為に開業しました!

サロンに来て頂いたクライアントの方が少しでも元気に
なられる様にと日々施術に臨んでいます


Holistic care Salon Coutile
ホリスティックケア サロンクティール

♦︎アロマテラピーのメニューはこちら

♦︎グリーンピールのメニューはこちら

♦︎アクセス方法

♦︎お申し込み&お問い合せについて

是非、お気軽にメッセージ頂けたらと思っております。(´∀`)

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
QLOOKアクセス解析
QLOOKアクセス解析
削除
メンタ湿布
    コメント(0)