浜松市でアロマセラピー&グリーンピールのメニューで
ホリスティックケアの良さを知って頂けるよう活動しています
サロン クティールです。

お問合せに関しましては、こちらの記事をお読み下さい。<(_ _)>
お申し込み&お問合せについて


2011年08月21日

ハーブ入り石けん


昨日息子と一緒にローズマリー入りのハーブ石けんを作製しました。

中学の技術家庭科の夏休みの課題なんだけどね。

自分でハーブを育てて加工しよう!といったお題が出ていまして…汗

職業・・・アロマセラピストの母は、これは助言&助っ人せねば!っていう事で…

暑い日に二人でハーブ入りの石けんを頑張って作製しちゃったわけです

今回は苛性ソーダを使用するコールドプロセス法で、ちょっと本格的な石けん作り。

苛性ソーダと油の化学反応を利用して鹸化させます。

苛性ソーダと水が反応した時に刺激臭がありますので、しっかりとゴーグルも用意。

温度計を使ったり、ちょっと理科の実験ぽくなりますが…。



一番大事な材料は、彼が夏休みに育てたハーブを乾燥させたもの!
これを最初に細かくしておきます。

オイルと苛性ソーダを混ぜてとレースを作った後にこのハーブを混ぜます。

型に流して24時間経ったら、型から出してカットします。

お昼にカットしたのが、これです。





4週間ねかせたら使用する事が出来ます。

なかなかいい感じに出来上がったかしらちょき


4週間後の完成が、すごーく楽しみですハートハート


何だか、息子の課題なのに母のテンションが上がってて、恥ずかしいわ







同じカテゴリー(♦︎ アロマセラピー)の記事
病院でのアロマケア
病院でのアロマケア(2014-10-15 07:21)

感動したお土産
感動したお土産(2013-08-30 08:33)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
yo-yo
yo-yo
浜松市中区にてアロマセラピー、リフレクソロジー、グリーンピールでのフェイシャルエステを行っています、元看護師でIFAアロマセラピストのyoyoです。

自宅の一室でHolistic care Salon Coutile (ホリスティックケアサロン クティール)としてメディカルアロマを広げつつ、多くのお客様に癒しの場を提供させて頂いています。

今まで経験した大切な人達の死の悲しみを乗り越えて、前向きに
生きていく為に開業しました!

サロンに来て頂いたクライアントの方が少しでも元気に
なられる様にと日々施術に臨んでいます


Holistic care Salon Coutile
ホリスティックケア サロンクティール

♦︎アロマテラピーのメニューはこちら

♦︎グリーンピールのメニューはこちら

♦︎アクセス方法

♦︎お申し込み&お問い合せについて

是非、お気軽にメッセージ頂けたらと思っております。(´∀`)

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
QLOOKアクセス解析
QLOOKアクセス解析
削除
ハーブ入り石けん
    コメント(0)